top of page

「4人」の最高傑作

  • 執筆者の写真: H. Inoue
    H. Inoue
  • 2021年5月30日
  • 読了時間: 1分

"Fabulous Four"、最近は"Four Kings"の表現を多く見るだろうか。1980年代の中量級をリードした「4人」の、それぞれのベストと思う一戦をピックアップ――

下里 淳一

Junichi Shimozato


 マービン・ハグラーはトーマス・ハーンズ戦。


ree
 

 シュガー・レイ・レナードはトーマス・ハーンズ第1戦。


 トーマス・ハーンズはホセ・クエバス戦。


 ロベルト・デュランはエステバン・デ・ヘスス第3戦。


 いずれもフィニッシュラウンドは鮮烈で、それぞれの一戦を思い浮かべると、それぞれのキャリアが見渡せるように僕には思えた。


 それにしてもハグラーvsハーンズ、すさまじいファーストラウンドだった。あの時空はなんだったんだろ。そうして彼らがいた時空はなんだったんだろ。


 ハグラー逝って、どんどん時が過ぎてゆくよ。


 古いボクシング雑誌は引っ張り出したままになっている。

2021.05.30


コメント


© All Rise, All rights reserved

bottom of page